メディライブとは?
メディライブとは、
医療・介護の臨床現場における専門知識を向上させるためのセミナー動画配信サイトです。
充実の動画コンテンツ
毎週火曜日に新規動画を追加!
充実のコンテンツでたっぷり学べる
現在の200本以上のセミナー動画に加え、新しい動画を毎週追加しています!豊富な動画数で幅広く学習が可能です!
オフラインで復習できる
レジュメが無制限でダウンロード可能!
いつでもどこでも復習できる
ほとんどの動画でセミナーのレジュメがダウンロード可能です!忙しくて動画が見れなくても効率的に知識を習得できます!
安心の定額制
定額でセミナー動画が見放題!
スケジュールに合わせて視聴できる
毎月1,650円の月額制なので、安心してご利用いただけます!いつでも好きな時に好きなだけセミナー受講が可能です!
透析室におけるサーベイランス
今回は昨年末の配信で大好評いただきました透析シリーズの第2弾です。血液透析患者が感染症になりやすいことはもちろんありますが、医療者も血液透析の業務自体が血液暴露などにより職業感染のリスクがあります。
第1弾では透析患者の動向や特徴、薬剤の取扱、消毒等環境衛生や安全で感染対策に配慮された看護手順の実際などを解説しました。今回第2弾では、山形大学医学部附属病院の森兼啓太先生にご企画していただき、『血液透析におけるサーベイランス』と題して、医療関連感染サーベイランスの流れの計画立案から具体的な表の作り方を含めたデータの収集方法、その結果を分析して評価しフィードバックするまでを実際に感染率が改善された経験データをもとに、東葛クリニック病院看護部部長の谷口弘美先生に詳しく解説していただきます。セミナーご視聴はお昼の時間帯からご覧いただけるため、ランチョンセミナーや勉強会等に是非ご活用くださいますよう、奮ってご参加下さい。
谷口 弘美 先生
東葛クリニック病院 看護部長 感染管理認定看護師
関連動画
メディライブとは?
メディライブとは、
医療・介護の臨床現場における専門知識を向上させるためのセミナー動画配信サイトです。
充実の動画コンテンツ
毎週火曜日に新規動画を追加!
充実のコンテンツでたっぷり学べる
現在の200本以上のセミナー動画に加え、新しい動画を毎週追加しています!豊富な動画数で幅広く学習が可能です!
オフラインで復習できる
レジュメが無制限でダウンロード可能!
いつでもどこでも復習できる
ほとんどの動画でセミナーのレジュメがダウンロード可能です!忙しくて動画が見れなくても効率的に知識を習得できます!
安心の定額制
定額でセミナー動画が見放題!
スケジュールに合わせて視聴できる
毎月1,650円の月額制なので、安心してご利用いただけます!いつでも好きな時に好きなだけセミナー受講が可能です!
動画を視聴するには?
メディライブで動画を視聴するための手続きは、
メディバンクスIDの登録とクレジットカード情報の登録の2ステップのみです。
メディバンクスIDの登録
クレジットカード情報の登録