感染管理

動画一覧

抗菌薬適正使用における多職種連携のコツシリーズ③_抗菌薬適正使用_お悩み解決Q&A〜西圭史先生が現場の悩みにお答えします!〜

<<西先生への質問をご紹介(抜粋)>>
・薬剤師:医師からの抗菌薬選択についての相談時、感染フォーカスが定まっていなかったり、検出菌が複数ある場合を見て抗菌薬の選択をしたらよいでしょうか?
また高齢であったり腎機能が落ちている患者さんの投与量について、参考にしているものがあれば教えて頂きたいです。
・薬剤師:抗菌薬との配合可否についての質問があります。混合が適さない場合はルートフラッシュか別ルートをとるの2択の回答になりますが、他の考え方などありましたら教えていただけると幸いです。
・薬剤師:各抗菌薬の抗菌スペクトラムや適応症や使用上の注意事項等の特徴について、教えて下さい。
・薬剤師:投与量は何を参考にしたら良いか(JAID/JSC、サンフォードなど)腎機能低下時など、教えて下さい。
・看護師:患者の臨床像と抗菌薬の選択アドバイス(医師に)の方法など教えて下さい。
・薬剤師:抗菌薬各薬剤の特徴や使い分け、またTDM結果の活用法について、教えて下さい。
・看護師:在宅で使用する抗菌薬について、肺炎の第一選択にするものはありますか?
・薬剤師:スペクトル表から見た抗生剤選択基準について、教えて下さい。

2024/08/27 up

  • 西 圭史先生
  • 池谷 修先生

抗菌薬適正使用における多職種連携のコツシリーズ③_抗菌薬適正使用_お悩み解決Q&A〜池谷修先生が現場の悩みにお答えします!〜

<<池谷先生への質問をご紹介(抜粋)>>
・薬剤師:当院では抗菌薬の投与をまずは5日間と決めておりますが、医師の中には、「改善してきてるのに投与を中止して悪化したらどうするんだ?」という意見があります。 このような場合は、どのような提案をすればよいでしょうか?また、抗菌薬投与は何日間など決めておりますでしょうか?
・薬剤師:チェックリストや、他職種への働きかけやトラブル解決など、さらに具体的な内容を伺いたいです。
・看護師:抗菌薬適正使用活動に難色を示している薬剤師に対して、どのようにアプローチしたら良いでしょうか。
・薬剤師:うまく医師を介入させるコツみたいなのがあれば、お聞かせください。
・薬剤師:感染対策向上加算のカンファレンスに関する内容について、お聞かせください。
・検査技師: 薬剤師さんと看護師さんの関係を見ていて、もっと噛み砕いて説明してあげたらよいなと思うシーンがあります。情報の伝達方法に関して、コツを教えてください。
・薬剤師:抗菌薬のローテーションについて

2024/08/20 up

  • 西 圭史先生
  • 池谷 修先生

新型コロナウィルス対応を通して現在と未来(これから)を考える【第二部 これからの地域連携・医療について】 KISA2隊

KISA2隊とは、自宅で新型コロナウイルスと闘う方々に往診等を行う自宅療養者支援チーム。「守れる命を一つでも守り、 救える心を少しでも救う」のスローガンの下、複数の診療所が連携し、京都・大阪を中心に2021年2月に結成、様々なメディアで取り上げられ、注目を浴びました。

大阪と秋田の取組事例を中心に、KISA2隊が現在までに構築した連携体制を維持しながら、今後どう地域に活かしていくか?ポストコロナにおける在宅医療スキームとは?など、まさに「新型コロナウイルス対応を通して、現在と未来(これから)」をテーマに、第一部、第二部の2回のセミナーに分けて配信いたします。

今回の第二部では、企画者谷合先生自身の体験を元に、クリニックでの ICTの使い方や管理栄養士のコロナ患者への介入事例と、新型コロナ感染症を通じ深まった地域連携や医療をどう次に活かしていくか?について、お話しいただきました。
KISA2隊大阪隊長の小林正宜先生には、「KISA2隊大阪の軌跡と未来〜ポストコロナ社会における地域医療連携の取り組み~」と題しお話しいただきました。
また、特別ゲストとして、多職種連携や、薬剤師の立場から、日本在宅薬学会 理事長 狭間研至先生、管理栄養士の立場から、関東学院大学 栄養学部 管理栄養学科 田中弥生先生からもお話しいただきました。

※小林先生のみレジュメ提供はございません。何卒ご了承ください。

2023/09/26 up

  • 谷合 久憲先生
  • 藤沢 武秀先生
  • 水谷 安男先生
  • 田中 弥生先生
  • 齋藤瑠衣子先生
  • 狭間 研至先生
  • 小林 正宜先生
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 7

メディライブとは?

メディライブとは、
医療・介護の臨床現場における専門知識を向上させるためのセミナー動画配信サイトです。

Point1

充実の動画コンテンツ

毎週火曜日に新規動画を追加!
充実のコンテンツでたっぷり学べる

現在の200本以上のセミナー動画に加え、新しい動画を毎週追加しています!豊富な動画数で幅広く学習が可能です!

Point2

オフラインで復習できる

レジュメが無制限でダウンロード可能!
いつでもどこでも復習できる

ほとんどの動画でセミナーのレジュメがダウンロード可能です!忙しくて動画が見れなくても効率的に知識を習得できます!

Point3

安心の定額制

定額でセミナー動画が見放題!
スケジュールに合わせて視聴できる

毎月1,650円の月額制なので、安心してご利用いただけます!いつでも好きな時に好きなだけセミナー受講が可能です!

動画を視聴するには?

メディライブで動画を視聴するための手続きは、
メディバンクスIDの登録クレジットカード情報の登録2ステップのみです。

Step1

Medi-Banx ID

メディバンクスIDの登録

メディバンクスIDとは?

Step2

MEDI-LIB メディライブ

クレジットカード情報の登録